家族が増えました
ほんま天使やで…と思ったのも引き取った当日だけ
翌日からダダダダー!ガリガリガリー!と
家の中駆け巡る&爪とぎで大騒動
でもこの充足感は他に代えられないものであります
家族が増えました
ほんま天使やで…と思ったのも引き取った当日だけ
翌日からダダダダー!ガリガリガリー!と
家の中駆け巡る&爪とぎで大騒動
でもこの充足感は他に代えられないものであります
休みで特に予定が無かったので、以前から気になっていた
県内のスポットを巡ることに
以下画像でお楽しみください
まず神埼市
そして三瀬で休憩
それから唐津
よい一日でした(投げやり)
行ってまいりました北九州。お目当てはこちら。
テレビのCM見た嫁さんから「行きたい!」とせがまれました。
あまり興味をそそられなかったのですが百聞は何とやら。
ああ、新聞に絵を描いたんですね、と思いきや。
新聞の題字・写真はおろか、一文字一文字に至るまでが手描きです。
使用しているのは鉛筆類のみ。
ということはこれも…。
まだ分かり辛いですね。
ほい!この描かれようです。
この個展での鑑賞で、個人的に仕事への気持ちの持ちようなど
色々考えさせられることがありました。
嫁さんは「花の絵少なかったね」と文句言ってましたが(笑)。
非常に有意義な時間を過ごせました。
今日は猫カフェからの一枚です
なごんでやってください
猫カフェに行きました(うちの子が)というお話。
休日。無性に動物を見たい衝動に駆られ、こちらへ!
何年ぶりやら。かなり中身が変わってました。
これは知らなかった(笑)
アザラシって犬みたい…と思ってたら
あくびされました。
おまけ。
近所のうどん屋さん。安くて美味い!
たまにはいいですね、動物園。
少し前まで真冬だった筈なのに…もう春ですね
てなわけで満開間近な梅を愛でてまいりました
癒されましたが暑かった
今年の夏が思いやられる今日この頃です
今。むちゃくちゃ食べたい一杯。
まん延防止措置解除されたら必ずや。
きたっ。
さて、予約できるかな…?
ネタに困ったら食い物の画像を貼ればいいと誰かが(ry
外出しづらい状況が続く昨今ですが、ストレス貯めずに生きていきたいもんですね
ネタに困ったら動物画像を貼ったらいいよ、とどこかで読んだので
以上、娘からもらった画像でお茶をにごしました