まさかの大雪でしたね。
あんなに暖かくなったのに、こんなに寒くなるとは…
そして明日も雪らしいので、しっかり着込んで挑みたいと思います。
あー早く春にならないかなぁ🌸
まさかの大雪でしたね。
あんなに暖かくなったのに、こんなに寒くなるとは…
そして明日も雪らしいので、しっかり着込んで挑みたいと思います。
あー早く春にならないかなぁ🌸
先日、娘が10歳の誕生日を迎えました。
子育ても折り返し地点にきたかーと、
いつもの誕生日以上に感慨深いものがありました。
産まれたばかりと思えばもう10歳という年月の早さ、成長の早さ、老いの早さに驚くばかりです。
学校でも色んな友達におめでとー!って祝ってもらい、色んなプレゼントをもらったようです。
良かったねー
週末に誕生日プレゼントを買いに行ったのに色々とごねまくって、プレゼント無しの制裁をくらった娘。
そんな娘の希望する誕生日プレゼントは100均買い放題…
個数50個まで。
他に欲しいものがないらしいです。
うーーーん、それぐらい買ってあげようかな。
まさかここまで降ろうとは!
朝起きて1面の銀世界に感動してました。
ただ、そんな余裕を持つ時間はなくすぐに息子を起こしてバタバタ準備して早めに自宅を出発!
道中はドキドキしなからハンドルを握り、アクセルの踏み具合に注力しました。
15キロ走行でノロノロ…🚘️
30分近く早めに出たのに会社に到着した時は朝礼ギリギリ💦
いつもの車量は全然なく、スッカスカだったのにー😭(皆休めていいなー)
ここは九州よね?と思いながら運転してました。
皆様、道中お気をつけください☃️
週末、高校からの友人が泊まりにきてくれました。
総勢大人7人、子供5人の中々な大所帯でした笑
結婚発表もあり、2年ぶりの勢ぞろいだったのでだいぶ盛り上がりました♪
夜は3時までしゃべり続け、朝は6時起床という久々にハードさでしたが、さすがに若い頃のようにはいかずお昼過ぎには皆眠気との戦いでした…
中々友人と会う時間もとれずにいたので、本当に楽しかったです✨
自分の教室を開いたり、インフルエンサーとして活躍してたり、結婚で上京したりと環境も様々ですが、また皆で集まりたいです😄
昨日は娘が所属するミニバスケの秋季大会でした。
6年生にとっては最後の大きい試合。
今のメンバーでできる最後の試合です。
激励会でも泣きそうになり、試合前にも泣きそうになり、試合中もずっと泣きそうでした。
てか泣いてました。
子ども達が本気で必死に試合を頑張る姿に今までの練習量や努力を知ってるからこそ、胸に込み上げるものがありました。
そして、無事に予選一位通過!
今週末の試合で勝てればベスト8です!
朝7時から夜7時まで体育館にずーっといる時間はしんどかったですが、最後までしっかり応援しようと思います!!
この前、他の営業の方から栗をいただきました。
早速、主人と渋皮煮を作りました。
だいぶ手間がかかりましたが、美味しくできました!
その後もハマってまた栗買って作ったところ、前回よりもだいぶ上達しました!
今度はモンブランに挑戦しようと思います!!
って調子に乗りすぎですが、
秋の味覚は美味しいものがたくさんですね✨
最近ずーーーーっと朝が起きれません。
娘は自分で朝ごはんを作って登校していきます。
せめて見送りの時間には起きるようにしてるのですが、鉛のように動けません。
これから寒くなってきたら益々起きれなくなるのでどうしよーーー😭
土日は娘のミニバスでわりと早く起きれるんですけどね…。
なぜだーー!?
先日の四連休は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
仕事だった方もいらっしゃるかと思いますが、お出かけされた方が多いみたいですね。
観光地が賑わっていたようで、私も出かけたかったなぁーーー
カラオケ、太宰府、唐戸市場、水族館、広島、沖縄、北海道、ディズニーランド、ハワイなどなど…
行きたいところリストはたまる一方です。
あーーー旅行したーーーーーい!!!!!
台風10号、皆様は被害など大丈夫でしたでしょうか?
スーパーからはパンや水がなくなり、養生テープもなくなり、台風対策で大変でしたね。
私も愛車が心配だったので、初めて避難させました。
が、朝イチで停めにいったのですがすでにほぼ満車でビックリしました。
今度からもっと早めに対策しようと思います。
あっと言う間の夏休みでしたね。
今年はどこにも連れていけないし、イベントもないからさぞ退屈だったろうな~と思ったのですが
バスケ仲間と川遊びに行ったり、BBQをしたり、スイカ割りしたり、花火したり、娘は夏の思い出ができたようです。
もう10歳になるので、家族でのお出かけよりも友達と過ごす事のほうが楽しいお年頃のようです。
あーーーー寂しい!!!!